- 塗装の特殊仕様にどんな対応ができるのか?
-
「輸出用のほかに、船舶用、橋梁用、化学工場用、耐熱用などの防食塗装、重防食塗装があります」
塗装色は、お客様が希望する色を特別に指定出来ますが都度 お見積もりになります。注:製品シリーズにより、特殊塗装が出来ない場合があります。
- 住友の減速機(標準仕様製品)の寿命は?
-
稼動時間2万時間(3~5年以上)
S.F.=1の条件で「B10ライフ(軸受寿命)で5千時間」です。 - 住友の減速機、モータの保証はどうなっているのか?
-
「保証期間:新品に限り、工場出荷後18ヶ月または稼動後12ヶ月のうちいずれか短い方をもって保証期間とします。
詳細は、カタログ、取扱説明書の「保証基準」をご参照ください。また、ご不明な点につきましては各営業所までお問い合わせください。 - 住友の減速比で1番バックラッシの小さいものは何か?
-
サイクロ減速機LBシリーズはバックラッシ0.1°以下。
更に、低バックラッシュが要求される場合、精密制御用「Fサイクロシリーズ」で(ノンバックラッシュ)の対応となります。 - 参考図、CADデータが欲しい。
-
標準のCADデータはdxfファイルで準備しています。
WEB(ダウンロードコーナ)で準備しておりますが、新シリーズ等の製品につきましては一部順次掲載になっている物があります。
データが見つからない場合、お手数ですがお客様相談センター、各営業所までお問い合わせください。
また、オプション仕様の製品用dxfデータはお見積り頂きます際に、お申し付ください。 - サイクロ減速機の形式の変遷はどうなっていますか?
-
E形 → 5次品 → 6次品 → 200# → 4000# → 6000# また、詳細は「サイクロ減速機新旧比較」に記載してます。Webサイトの「カタログダウンロード」からダウンロードができます。
- サイクロ減速機のキーはいつから新JISキーになったのか?
-
1985年4月から新JISキーになりました。
- サイクロ減速機で1/7569の減速比以上の減速比は?
-
カタログの「3段形選定表」に高減速比(最大1/658503)の製品を掲載しています。この他はご照会ください。
- サイクロ減速機のカタログは1つのモータ(1つの入力容量)に2種類以上あるがどれを選択するのか?
-
「用途に応じてSFの違う組み合わせを用意しております」お客様の負荷の性質、運転時間などによりSF値を選定します。
モータ容量を上げずにギヤー(枠)のS.Fを大きくした選定が可能となります。 - トルクリミッター付サイクロのトルク設定の変更はできるか?
-
調整ボルトで調整できます。25%以上の変更は最寄りの営業所迄ご相談ください。
設定トルクを定格トルク以上に設定しますと、装置破損の原因となりますので絶対に避けてください。
設定トルクは、当社工場出荷時に負荷テストを行い、お客様ご要求の設定トルクにセットしてあります。 - サイクロ減速機の許容入力回転数は?
-
インバータ等による高速入力回転への対応として「横形は6145#枠までは3600rpmまで入力できます」但し諸条件により変わります。
また、立形の許容入力回転数は横形より低くくなる枠が多くなります。注意してください。 - ハイポニックの許容入力回転数は?
-
0.1kW~1.5kWの許容入力回転数は3600rpm(120Hz)です。また、2.2kW以上は枠により異なり、許容入力回転数が低くなります。
詳細はカタログのインバータ運転の項目を参照ください。 - アルタックスの許容入力回転数は?
-
3600rpm(120Hz)迄ですが5127#両軸は制限有ります。使用条件により制限が加えられる場合がありますので都度ご照会ください。
- バイエルをインバータ制御するときの問題点は?
-
バイエルの入力回転数は500rpm以上です。これより低い回転数で運転した場合、バイエルの故障原因となります。
上限は15A・10Bまで1800rpm。40A・30Bまで1200rpm。それ以上は900rpmまで。 - サイクロの天井取付仕様は、どのような形式で表されますか?
-
脚取付とした場合、
例)CHHM2-6135-51 → CHHM2-6135-H1-51 のようになります。 - 現在、横向きで使用しているサイクロ減速機は、縦向きで使用できますか?また、その逆の使用はできますか?
-
サイクロ減速機では、形式記号「C」の次の低速軸方向が「N」になっている場合は、取付方向自由の機種ですので、どの向きでもお使いいただけますが、 「C」の次が「H(横形)」、「V(立形・低速軸下向)」および「W(立形・低速軸上向)」については、指定の向きからの変更はできません。
例)CNHM ⇔ CHHM,CNVM ⇔ CVVM - 形式が「CHVM」のものと「CVVM」のものがあり、どちらも同じような形をしていますが、どう違うのですか?
-
取付台付サイクロ減速機で、「CHVM」は横形、「CVVM」は、立形・出力軸下向です。
それぞれご使用の据付方向に合わせた潤滑部構造としているため、指定の向き以外では使用できません。 -
使用中のサイクロ減速機は旧機種ですが、新機種サイクロ6000#シリーズで互換性はありますか?
その形式はどうなりますか? -
「サイクロ減速機・新旧製品比較資料 No.CT003」をご参照ください。
2015年4月から三相誘導モータのプレミアム効率規制導入により、0.75kW以上のモータは寸法が大きくなっています。
なお、一部の機種のギヤー部で、寸法の互換性がな無い機種があります。該当機種については、ご照会ください。 - 旧品の「アルタックスギヤモータ」と「アルタックスαギヤモータ」はアルタックスNEOシリーズと、どう違いますか?また、寸法の互換性はありますか?
-
アルタックスαは、アルタックスのモデルチェンジした新製品です。
アルタックスとの互換性は、90W以上でモータ容量の組合せ1サイズ違いで可能です。
アルタックスαシリーズとアルタックスNEOシリーズの取付寸法は互換性があります。
また、現行機種のアルタックスNEOシリーズは、旧アルタックスとの取付寸法互換機種を用意しています。カタログの「従来製品互換」の頁をご参照ください。
なお、モータ部の寸法ははIE3モータ等サイズが異なります。 - ハイポニックの旧機種について、新機種との互換性を知りたい。
-
ハイポニックの新旧比較資料については、小形ギヤモータカタログの技術資料編の「枠番変遷」掲載しています。
また、0.75kW以上の容量帯は2015年4月からプレミアム効率(IE3)モータになりました。モータ寸法、モータ特性にも注意してください。 - 減速機の回転方向について知りたい。
-
出力軸の回転方向は、機種や減速比などによって違います。カタログや取扱説明書に記載されていますので、ご参照ください。
なお、回転方向銘板をオプションで用意しております。ご希望のお客様は、ご注文時にご指定ください。 - 潤滑油、グリースの銘柄及び使用時の給油量、充填量を知りたいのですが。
-
カタログまたは取扱説明書に記載されておりますので、ご参照ください。
なお、既設の特殊品や旧製品などでカタログや取扱説明書がお手元にない場合は、銘板に記載されている機番と形式を添えて、ご照会ください。 - 現在、脚付横形のサイクロ減速機を使っていますが、これを立形に改造することはできますか?
-
減速部以外の部品をほとんど交換または追加することになりメーカへの改造依頼がひつようです。また、銘版も合わせて変更する必要があります。
- 完成品の在庫はありますか?
-
アステロについては完成品在庫で揃えておりますが、その他の製品については、受注生産とさせていただいており、完成品在庫はいたしておりません。
- 海外向け仕様の減速機の見積について、対応できますか?
-
オプション対応しております。販売店または営業所にご照会ください。
-
雰囲気の悪いところでの使用条件は?
下記の薬品・溶剤が常時、直接噴射される場所への使用はさけてください。 -
・適用不可能な薬品・溶剤の例 薬品 フェノール・ベンゼンスルホン酸 溶剤 ガソリン・白灯油・軽油・テレピン油・ベンゾール・シンナー ・適用可能な薬品・溶剤の例 薬品 塩酸(濃度10%以下) 硫酸(濃度10%以下) 硝酸(濃度10%以下) 苛性ソーダ・アンモニア水・食塩 溶剤 メタノール・エタノール・トリオール・メソプロパノール・グリセリン 注:
上記溶剤の適用可否は、プラスチックカバーの変形耐量に対する例であり、溶剤の引火・爆発に対する耐量があるということではありません。補足説明:
その他の薬品・溶剤につきましては、別途ご相談ください。インバータの設置については、高温、多湿、結露、凍結する場所または水のかかる場所、塵埃、金属粉の多い場所は避けてください。また、腐食性ガスや研削液などのない場所に設置してください - 欧州のCEマーキングに対応したギヤモータは、製作可能ですか?
-
欧州のCEマーキングに対応した仕様のギヤモータも製作可能です。サイクロ、小形ギヤモータのカタログに掲載しています。
- サイクロの低減速比(SKシリーズ)で耐圧防爆(d2G4)仕様は、製作可能か?
-
低減速比の6000SKシリーズは、耐圧防爆(d2G4)モータとの組合せが可能です。
- 初代「アルタックスギヤモータ」の置換えを検討しているが、取付寸法互換のアルタックスNEOシリーズはあるのか?
-
アルタックスNEOシリーズでは旧品の寸法互換を可能とするため、専用の枠番をご用意しています。カタログの「旧アルタックス互換組合せ機種一覧」の項目ページに掲載しています。
但し、0.75kW以上のモータは2015年4月からプレミアム効率(IE3)モータになっており、モータの寸法が多少大きくなっています。この為、モータの寸法、モータ特性を必ずご確認ください。