•  
  •  
  •  
  •  
  •  

油圧製品について

精密制御用Eサイクロ®減速機 ECYシリーズ

小型精密制御用減速機

波動歯車装置の機構 × サイクロ減速機の歯形

  • 精密制御用
  • ノンバックラッシ
  • コンパクト
  • 高トルク
  • 耐ラチェッティング性
  • 高剛性
製作範囲
ロストモーション
1.0arc min
許容ピークトルク
44~157N・m
減速比
50~100
機構
今までにない高剛性かつコンパクトな構造

波動歯車装置の機構 × サイクロ減速機の歯形

住友で生まれ育ったサイクロ®減速機。

歯のないユニークな減速構造(トロコイド歯形※)は、世界中の産業用ロボットや搬送装置に採用されています。

ノンバックラッシ用小型減速機として開発されたECYシリーズは、波動歯車装置 とサイクロ減速機の噛み合い理論とを融合させ、 今までにない高剛性かつコンパクトな構造を実現しています。

※エピトロコイド平行曲線

作動原理

ECYシリーズは原理的には4つの部品により機構が成り立っています。

  • 偏心体用軸受は曲スプラインを楕円状に変形させます。
  • 楕円状に変形した曲スプライン長軸部で固定枠及び、出力枠と噛み合います。
  • 固定枠を固定し、偏心体軸受を時計方向に1回転させると、曲スプラインは弾性変形しながら、歯数差分だけ反時計方向に回転します。
  • この回転量を出力枠で取り出します。

作動原理

製品特長
コンパクト・高トルク

許容ピークトルクが一般的な波動歯車装置(同等サイズ)に比べ大きいため、装置の小型化が可能となります。

コンパクト・高トルク

高剛性

バネ定数が一般的な波動歯車装置(同等サイズ)に比べ大きいため、装置の強度アップや振動低減等が可能です。

高剛性

耐ラチェッティング性(過負荷時安全性)

ラチェッティング(歯の噛み合いずれ)しにくい構造によって、過負荷に対する高い安全性を実現しました。

耐ラチェッティング性(過負荷時安全性)

並外れた強さの理由

一般的な波動歯車装置と異なる構造によって、高い強度を実現しています。

並外れた強さの理由

高速軸ホロー径大

高速軸のホローシャフト径を大きくとっているため、お客様のケーブルやシャフト等のスペースとして有効に活用できます。

高速軸ホロー径大

お客様の組立工数削減

高速軸が減速機に支持されておりグリースが密閉構造のため、装置への取付、モータへの組み付けが容易です。

お客様の組立工数削減

アプリケーション使用例

多関節ロボットやスカラロボットをはじめ多くの小型ロボットの駆動部に使用されます。

多関節ロボットやスカラーロボットをはじめ多くの小型ロボットの駆動部に使用されます。

多関節ロボットやスカラーロボットをはじめ多くの小型ロボットの駆動部に使用されます。

小型ロボット

垂直多関節ロボット、スカラロボット、協働ロボット

小型マニピュレータ

関節駆動

加工機械

主軸、テーブル駆動

半導体製造装置

CPM装置

取り出しロボット

ダウンロード

その他 精密制御用減速機

その他 サーボモータ用減速機

製品一覧

  • お問い合わせチャット
製品やメンテナンスについてチャットボットが回答します。