減速機の実機で学べる体験型保全説明会を
サービステクニカルセンター(愛知県大府市)で実施しています。
下記のような課題を持ったお客様に最適です
-
保全レベルを
向上させたい -
技能伝承に課題
-
CMSの
運用に不安
日常点検や定期点検・整備といった基本的なメンテナンス知識から、減速機の実機を用いた体験型実習や状態監視システム(CMS)などの新しい保全サービスの紹介まで、幅広いコンテンツを用意しています。
座 学

保全に関する基礎知識を丁寧に解説
- 減速機、モータの基本構造
- よくある損傷事例とその原因
- 潤滑油の種類と交換時期
- 日常点検の方法
- 予備機の管理方法
実 習

実機を用いて学んだ知識を実践
- サイクロ実機を用いた構造説明
- 正常・損傷実機の異音聞き比べ体験
- 状態監視システムのデモンストレーション
- 振動計測体験
- ブレーキギャップ調整
保全体験セミナーを動画でご紹介
トレーニングの実施事例を動画でご紹介しています。 お客様のご要望に応じて、カリキュラムは変更する場合があります。